プイイ フューメ ヴィエイユ ヴィーニュ(白)
- 醸造所:ユベール・ブロシャール
- タイプ:ソーヴィニオン ブラン100%
- アルコール度:13%
商品番号 | 容量(ml) | ヴィンテージ | 販売価格(税込) | 在庫数 |
---|---|---|---|---|
W042 | 750ml | 1997 | 6,048円 | 1 |
W042 | 750ml | 2007 | 5,565円 | SOLDOUT |


保管は野菜室が適温/夏季はクール便で!
ワインの保管は、8-25℃、湿度60%以上、無風無光の場所(例;台所の床下)でお願いします。冷蔵庫では野菜室が適温。冷やしすぎると1週間程度で品質が劣化します。また夏季にはクール便の指定をお願いします。
味わい: | 辛口煙熟 |
---|---|
保存温度: | ![]() |
抜栓/適温: | 60分以上/13℃ |
お百姓元詰め・地下蔵熟成ワインです

甘さと酸味のバランスが心地よい
プロシャール家は16世紀より何代にもわたりワイン造りをしてきた。山羊のチーズでも有名なシャヴィニオール村にある。プイイ・フューメはロワール河上流にあるワイン上での村名で、行政上では7ヶ村で構成される。同家はボワスジボーの南向き丘陵に畑を有する。このフューメという名称はスモークの意。火打石が石灰泥土質に混在しているので、ワインに石を叩いた時の煙香が生じることから名付けられた。ヴィエイユ・ヴィーニュは、40から60才のブドウの古木から造られたという意味。根が地下10m前後も深潜するので、地層ごとの様々な栄養が果粒に溶解する。この白はこれが見事に具現されている。煙香に桃、マルメロ、ヘーゼルナッツのブーケ。丸い甘さにスッキリと固めな酸味がバランス好い。長寿な白。