ボーヌ “ヴィエイユ・ヴィーニュ”
- 醸造所:ダルヴィオ家/ブルゴーニュ地方
- タイプ:ピノ・ノワール100%
- アルコール度:14%未満
商品番号 | ヴィンテージ | ワイン容量(ml) | 販売価格(税込) | 在庫数 |
---|---|---|---|---|
W080 | 2005 | 750ml | 7,452円 | SOLDOUT |


地下蔵熟成ワインについて
・ワインの保管は、8-25℃、湿度60%以上、無風無光の場所(例;台所の床下)でお願いします。冷蔵庫では野菜室が適温。冷やしすぎると1週間程度で品質が劣化します。また夏季にはクール便の指定をお願いします。
・地下蔵熟成ワインにはエチケットに汚れや損傷があります。これは理想的な環境(湿度90%以上/温度12-15℃)で長期保管されてきたためでヴィンテージワインの特徴といえます。
味わい: | 渋味凝縮 |
---|---|
保存温度: | ![]() |
抜栓/適温: | 2時間/18℃ |
お百姓元詰め・地下蔵熟成ワインです

ブルゴーニュの貴族と称されるワイン
ブルゴーニュ・ワインの首都ボーヌを1歩外に出ると、A.C.ボーヌの畑が丘の斜面に帯状に展開する。ダルヴィオ家ではその一角にわずか0.3ha(9百坪)だけ、樹齢が50才以上の畑を所有している。これだけの古木となると、ブドウの根は10m、地下3階ほど潜っている。ミネラルなどの微量成分がタップリと吸い上げられ、より凝縮したワインができる。この赤はボーヌの気品と確かさを充分に発揮している。イチジク、苺、乾椎茸のブーケが豊かに広がり、タンニンが丸く固まりとなって口腔に流れる。“ブルゴーニュの貴族”と呼ばれることだけのことがある。